ねおすかい、ねおマズラプ!

アニメ、ライトノベル、漫画、その他本、日常生活等から感じたことを書く「雑談」ブログです

ライトノベル

【感想】『少女星間漂流記 3』収録全話感想

マズラプです。292回目の更新です。 今回は、ライトノベル『少女星間漂流記 3』の感想を書いていきます。 (※ネタバレありです) 少女星間漂流記3 (電撃文庫) 作者:東崎 惟子 KADOKAWA Amazon 本記事では、少女星間漂流記3に収録されている「擬の星」〜「真…

【感想】『バケモノのきみに告ぐ、2』を読んで特に印象に残ったこと

マズラプです。291回目の投稿です。 今回は、ライトノベル『バケモノのきみに告ぐ、2』を読んだ感想を書いていきます。 (※ネタバレありです) バケモノのきみに告ぐ、2 (電撃文庫) 作者:柳之助 KADOKAWA Amazon ネタバレ控えめの感想はこちらです。 バケモノ…

【感想】「少女星間漂流記2」全話感想

マズラプです。289回目の投稿です。 今回は、ライトノベル『少女星間漂流記 2』の感想を書いていきます。 (※ネタバレありです) 少女星間漂流記2 (電撃文庫) 作者:東崎 惟子 KADOKAWA Amazon 本記事では、少女星間漂流記2 に収録されている「明の星」〜「…

私的「オールタイム&マルチジャンルベスト10」(アニメ・漫画・ライトノベル)

はじめに マズラプです。287回目の投稿です。 今回は、私的「オールタイム&マルチジャンルベスト10」と題しまして、アニメ・漫画・ライトノベルの中から、最も好きな作品ベスト10を挙げていきます。 また、作品の推しポイントについても熱く語っています。同…

【感想】「死亡遊戯で飯を食う。6」印象に残ったこと3選+おまけ

マズラプです。286回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「死亡遊戯で飯を食う。6」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです。 ・「死亡遊戯で飯を食う。6」(鵜飼有志, ねこめたる, MF文庫J, 2024) 死亡遊戯で飯を食う。6【電子特典付き】…

【感想】「マスカレード・コンフィデンス 2」特に印象に残った展開・文言10選 〜中二心を満たしてくれる、激アツ異能力バトル〜

1. はじめに マズラプです。285回目の投稿です。 今回は、ライトノベル「マスカレード・コンフィデンス 2 詐欺師は少女と仮面仕掛けの旅をする」の感想を書いていきます。 ※ネタバレありです。 ・「マスカレード・コンフィデンス 2 詐欺師は少女と仮面仕掛け…

【感想】「邪悪なモンスター『人間』を殺してレベルアップ!〜虐げられ全てを奪われた私は、ダンジョンになった学園で化物と戦う力を手に入れました。復讐も人助けもやりたい放題です〜」印象に残ったこと3選 〜エグさマシマシ復讐劇(ときどき百合)〜

1. はじめに マズラプです。279回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「邪悪なモンスター『人間』を殺してレベルアップ!〜虐げられ全てを奪われた私は、ダンジョンになった学園で化物と戦う力を手に入れました。復讐も人助けもやりたい放題です〜」…

【感想】「都合の良い地雷系彼女とカラダだけの関係を」印象に残ったこと3選 〜察しがよく気遣いができるキャラクターたちによる、ストレスフリーで甘々なラブコメ〜

1. はじめに マズラプです。277回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「都合の良い地雷系彼女とカラダだけの関係を」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです。 ・「都合の良い地雷系彼女とカラダだけの関係を」(すかいふぁーむ, みれあ, 2…

【感想】「死亡遊戯で飯を食う。4」印象に残ったこと3選 〜“死亡遊戯で飯を食う。らしさ”が色濃く表れたストーリー〜

1. はじめに マズラプです。274回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「死亡遊戯で飯を食う。4」の感想を書いていきます。 ・「死亡遊戯で飯を食う。4」(鵜飼有志, ねこめたる, 2023, MF文庫J) 死亡遊戯で飯を食う。4【電子特典付き】 (MF文庫J) 作…

【感想】「獄門撫子此処二在リ 獄門撫子此処二有リ」印象に残ったこと3選 〜圧倒的和風怪奇譚〜

1. はじめに マズラプです。271回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「獄門撫子此処二在リ 獄門撫子此処二有リ」を読んだ感想を書いていきます。 ・「獄門撫子此処二在リ 獄門撫子此処二有リ」(伏見七尾, おしおしお, 2023, ガガガ文庫) 獄門撫子此…

【感想】「小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫〜フレイムソード・プリンセス〜」印象に残ったこと3選

1. はじめに マズラプです。264回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫〜フレイムソード・プリンセス〜」を読んだ感想を書いていきます。 ・「小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクール…

【感想】「やがて君になる 佐伯沙弥香について(2)」印象に残った言葉5選

1. はじめに マズラプです。261回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「やがて君になる 佐伯沙弥香について(2)」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです。 やがて君になる 佐伯沙弥香について(2) (電撃文庫) 作者:入間 人間 KADOKAWA Amaz…

【感想】「最強英雄と無表情カワイイ暗殺者のラブラブ新婚生活 1」印象に残ったこと3選 〜『察し合い』『思い合い』『愛を伝え合う』理想の新婚夫婦〜

1. はじめに マズラプです。254回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「最強英雄と無表情カワイイ暗殺者のラブラブ新婚生活 1」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです ・「最強英雄と無表情カワイイ暗殺者のラブラブ新婚生活 1」(アレセ…

【感想】「週に一度クラスメイトを買う話 2 〜ふたりの時間、言い訳の五千円〜」 印象に残ったこと3選 〜深層心理に突き動かされる系百合〜

1. はじめに マズラプです。247回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「週に一度クラスメイトを買う話 2 〜ふたりの時間、言い訳の五千円〜」を読んだ感想を書いていきます。 ・「週に一度クラスメイトを買う話 2」(羽田宇佐, 2023, 富士見ファンタジ…

【感想】『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい 2』印象に残ったこと3選 〜辛くて萌えて燃える〜

1. はじめに マズラプです。236回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい 2』を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです 「お前ごときが魔王に…

【感想】「ステラ・ステップ」印象に残ったこと3選 〜アイドル系百合(救いがないタイプ)〜

1. はじめに マズラプです。229回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「ステラ・ステップ」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです ステラ・ステップ【電子特典付き】 (MF文庫J) 作者:林星悟 KADOKAWA Amazon この作品を読み終わったあと…

【感想】「メンヘラが愛妻エプロンに着替えたら 2」印象に残ったこと3選 〜真の意味で静音を受け入れた晋助〜

1. はじめに マズラプです。227回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「メンヘラが愛妻エプロンに着替えたら 2」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです メンヘラが愛妻エプロンに着替えたら2 (角川スニーカー文庫) 作者:花宮 拓夜 KADOKA…

【感想】「やがて君になる 佐伯沙弥香について」印象に残ったこと・考えたこと3選 〜恋に恋することって罪深い〜

1. はじめに マズラプです。226回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「やがて君になる 佐伯沙弥香について」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫) 作者:入間 人間 KADOKAWA Amazon 本作…

【感想】「死亡遊戯で飯を食う。3」印象に残ったこと3選 〜『死亡遊戯流』ミステリー〜

1. はじめに マズラプです。224回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「死亡遊戯で飯を食う。3」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです 死亡遊戯で飯を食う。3【電子特典付き】 (MF文庫J) 作者:鵜飼 有志 KADOKAWA Amazon 本作品を読ん…

【感想】『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい 1』 印象に残ったこと3選 〜闇深い世界の中で尊く咲く百合〜

1. はじめに マズラプです。222回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい 1』を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです 「お前ごときが魔王に…

【感想】「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)4」印象に残ったこと3選

1. はじめに マズラプです。219回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)4」を読んだ感想を書いていきます。 ※ネタバレありです わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ…

【感想】「一緒に寝たいんですよね、せんぱい?」と甘くささやかれて今夜も眠れない 印象に残ったこと3選

1. はじめに マズラプです。218回目の投稿になります。 今回は。ライトノベル「『一緒に寝たいんですよね、せんぱい?』と甘くささやかれて今夜も眠れない」を読んだ感想を書いていきます。 「一緒に寝たいんですよね、せんぱい?」と甘くささやかれて今夜も…

【感想】「週に一度クラスメイトを買う話 〜ふたりの時間、言い訳の五千円〜」印象に残ったこと3選 〜非言語型無自覚百合作品〜

1. はじめに マズラプです。213回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「週に一度クラスメイトを買う話 〜ふたりの時間、言い訳の五千円〜」を読んだ感想を書いていきます。 週に一度クラスメイトを買う話 ~ふたりの時間、言い訳の五千円~ (富士見フ…

【感想】「Mother D.O.G」印象に残ったこと3選 〜『人間』であり続ける『怪物』の尊さ〜

1. はじめに マズラプです。212回目の投稿です。 今回はライトノベル「Mother D.O.G」を読んだ感想を書いていきます。 Mother D.O.G (電撃文庫) 作者:蘇之 一行 KADOKAWA Amazon 「Mother D.O.G」を読んで特に印象に残った以下の3つのことについて書いてきま…

【感想】「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」印象に残ったこと3選 〜朝凪さんと友達になりたい人生だった〜

1. はじめに マズラプです。210回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」を読んだ感想を書いていきます。 クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった【電子版】 (角川スニーカー文庫) 作者:たかた K…

【感想】「死亡遊戯で飯を食う。2」読んで印象に残ったこと3選 〜「人生×デスゲーム」な『熱い』デスゲーム作品〜

1. はじめに マズラプです。209回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「死亡遊戯で飯を食う。2」を読んだ感想を書いていきます。 死亡遊戯で飯を食う。2【電子特典付き】 (MF文庫J) 作者:鵜飼 有志 KADOKAWA Amazon 「死亡遊戯で飯を食う。2」を読ん…

【感想】「アマルガム・ハウンド 捜査局刑事部特捜班」印象に残ったこと・好きなシーン3選 〜魅力的な兵器な女の子〜

1. はじめに マズラプです。206回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「アマルガム・ハウンド 捜査局刑事部特捜班」を読んだ感想を書いていきます。 アマルガム・ハウンド 捜査局刑事部特捜班 (電撃文庫) 作者:駒居 未鳥 KADOKAWA Amazon 本作品を読…

私的「2022年 今年読んでよかった本 4選 〜小説編〜 (一般小説2つ+ライトノベル2つ)」

1. はじめに マズラプです。203回目の投稿になります。 今回は「2022年 今年読んでよかった本 4選 〜小説編〜」と題しまして、2022年に読んでよかったと感じた一般小説・ライトノベルを4冊紹介していきます。 一般小説、ライトノベルともに2冊ずつ挙げていき…

【感想】「メンヘラが愛妻エプロンに着替えたら」〜『メンヘラ』を丁寧に扱った作品〜 印象に残ったこと3選

1. はじめに マズラプです。198回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「メンヘラが愛妻エプロンに着替えたら」を読んだ感想を書いていきます。 メンヘラが愛妻エプロンに着替えたら (角川スニーカー文庫) 作者:花宮 拓夜 KADOKAWA Amazon 以下では、…

【感想】「死亡遊戯で飯を食う。」読んで印象に残ったこと2つ+今後に期待すること 〜一風変わったデスゲーム作品〜

1. はじめに マズラプです。197回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「死亡遊戯で飯を食う。」を読んだ感想を書いていきます。 死亡遊戯で飯を食う。【電子特典付き】 (MF文庫J) 作者:鵜飼 有志 KADOKAWA Amazon 本作品を読んで、印象に残ったことや…